翻訳と辞書
Words near each other
・ カナップヴィル (カルヴァドス県)
・ カナッペ
・ カナツェイ
・ カナツェーイ
・ カナヅチ
・ カナデ
・ カナデア
・ カナディア
・ カナディア (カンブリア紀)
・ カナディア CL-215
カナディア CL-41
・ カナディア CL-84
・ カナディアン (列車)
・ カナディアン アコーデオン
・ カナディアン-アメリカン・チャレンジカップ
・ カナディアンアイドル
・ カナディアンインターナショナル
・ カナディアンインターナショナルスクール
・ カナディアンインターナショナルステークス
・ カナディアンエクスプレス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

カナディア CL-41 : ウィキペディア日本語版
カナディア CL-41[かなでぃあしーえる41]

カナディア CL-41 チューター(Canadair CL-41 Tutor)は、カナダカナディアが開発したジェット練習機。既に第一線を引いているものの、登場から半世紀以上経った現在でも運用されている。なお、チューターとは「家庭教師」という意味。
== 概要 ==
カナディア社の自社資金により開発が進められ、試作初号機は1960年1月13日に初飛行した。翌年9月にはカナダ空軍CT-114の名称で190機の導入を決め、1963年から1966年にかけて引き渡しが行われた。
並列複座式のコックピットとT字尾翼を採用しているのが外見の特徴で、主翼は低翼配置の直線翼。エンジンはゼネラル・エレクトリック J85ターボジェットエンジンライセンス生産型を1基搭載している。主翼下にハードポイントを装備し武装可能とした兵器訓練/軽攻撃機型CL-41Gも存在する。
カナダ空軍では運用中に何度か近代化改修を加えられたが、CT-155 ホークCT-156 ハーヴァードIIの配備により2000年に練習機としての運用を終了、現在は曲技飛行隊「スノーバーズ」で運用されているのみとなっている。カナダ以外ではマレーシアがCL-41Gを20機導入し、スズメバチを意味するテブアン(Tebuan)という愛称を付けた。こちらも1980年代半ばに退役している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「カナディア CL-41」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.